• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

銀行を裏切って導入するマイナス金利という劇薬 - 安東泰志の真・金融立国論

259
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    フロンティア・マネジメント株式会社 企業価値戦略部長 兼 産業調査部 シニアアナリスト

    不動産やリスク資産などの市場価格の不安定性が増すだけだとの警鐘に同意。安東さん、早く本格復帰してください。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    日銀だけに頼るのは間違っているというのは本当に同意。ただ、世界的にその傾向が強くなっているのが実態。下記はだいぶ前にPickした英語記事だが、過去の金融危機と比較した時に、財政支出への依存度が低くなっている=金融政策頼みとなっている。
    https://newspicks.com/news/563923?ref=user_100438


  • 東京国際大学 教授

    「マイナス金利の導入は、これまでの資産の買入れ増額が限界に近づいていることから、事実上政策の転換を図った」

    「今後の追加緩和は、マイナス金利をさらに引き下げるというルートを使うことになろう」

    「金利の低下とアナウンスメント効果によって、株価や円相場に大きな影響をもたらしたことは確か」

    これはそれほど確かと言えるか分かりません。

    「銀行が「マイナス金利(たとえばマイナス1%)で調達した資金を、マイナス金利(たとえばマイナス0.5%)で企業に貸す」といった異常事態」

    何を異常と考えるかによることですが、むしろそれが狙いです。

    「預金にマイナス金利を付けることは政治的に事実上不可能」

    銀行は民間企業であり、政府が銀行の金利や手数料に介入するなら、その方が問題です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか