ジョンソン・エンド・ジョンソン(英語: Johnson & Johnson)は、アメリカ合衆国ニュージャージー州ニューブランズウィックに本社を置く、製薬、医療機器その他のヘルスケア関連製品を取り扱う多国籍企業である。ニューヨーク証券取引所上場企業(ニューヨーク証券取引所: JNJ)。 ウィキペディア
時価総額
44.7 兆円
業績

新着記事一覧
デマやフェイク情報が氾濫する中で、毎日心穏やかに生きるために必要なこととは - コロナで揺らぐ世界でどう生きるか
PRESIDENT Online:プレジデント社の総合情報サイト 2Picks
会社の福利厚生、デキる者ほど使い倒さない理由 令和のビジネスマンが知っておくべき福利厚生の考え方
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
初の大学共通テスト、受験生の感想は
福井新聞オンライン 2Picks
視界は安全の基本! 意外と知らないクルマの「ガラスメンテ」5つ
WEB CARTOP 2Picks
前例なき問題、コロナ厳戒会場「面食らった」初の大学共通テスト
西日本新聞 2Picks
マンション購入を夢見る36歳男性、単身赴任中に都内で買っても大丈夫? - お金持ちになれる人、貧乏になる人の家計簿 深野康彦
Diamond Online 2Picks
リモートでの部下への声がけ タイミングはこうしなさい。 - Google 式10Xリモート仕事術
Diamond Online 2Picks
幸せを最大化する 「3つの時間の使い方」
Diamond Online 13Picks
発達障害の僕から「学校に行けない子どもたち」に伝えたいたった一つのこと - 発達障害サバイバルガイド
Diamond Online 3Picks
就職したことがないのに 4億円貯めた投資家 「人生で訪れる3回のチャンス」 - 貯金40万円が株式投資で4億円 元手を1000倍に増やしたボクの投資術
Diamond Online 3Picks
ワーキングマザーが時短であることなどは、本来は「堂々としていれば良い」問題です。
一方で周囲との軋轢からストレスに押しつぶされそうになっているワーキングマザーに対しては、「申し訳なさそうな顔を周囲にしておいた方が得」とアドバイスする場合もあり得えます。けれど皆が『申し訳なさそうな顔』をしていると、子育て中でも堂々と働けるカルチャーを阻害することになってしまう。
このような『ワーキングマザー版、合成の誤謬問題』についての話をしています。
「習うより慣れる」これは本当にその通りですね。最近、少しずつ社会の受け止め方も組織内の雰囲気も変わってきているのではないかと感じています。
追記:
あと職場にワーキングファーザーが増えることも雰囲気が変わるきっかけになると思います。男性でも子育ての話題を職場で話すことは大切だと思います。
ワーキングマザーと一言で言っても、みんな状況が違います。家族の協力が得られるのか、今後どうやってキャリア形成していきたいのか、子供の年齢や状況、本人の性格等。
一人一人に寄り添い、思いを聞き取り、職場として出来ることは提案し、本人に期待していることは遠慮なく言って欲しいなと思います。それは男性も女性でも子供の有無にも関わらず同じだと思います。
期待がプレッシャーになる人もいるかもしれませんが、モチベーションに繋がる人もいます。また、バリバリ働きたい人ばかりでもありません。
個人的には仕事の時間中は人一倍集中して取り組むことで、効率を上げ、最大限パフォーマンスを伸ばせる方法を探っています。そのためには、適度な息抜きや、興味み広げる自己啓発も有効だと思っています。毎日が挑戦ですね。
さすが大室さん、現場の知見が明快に編集されてて、分かりやすい。
課長以上でワーキングマザーがいて、その人に気軽な相談ができる環境があれば、これからワーキングマザーになる女性は安心できる。
組織内にそんな人がいないのであれば、組織外のお手本となる人を紹介してあげ、ワーキングマザーネットワークをつくってあげると効果ありそう。
働く環境は、悩みを共有できるコミュニティをつくることから!
申し訳なさそうなふりをして働くワーママのために、大室先生に一肌脱いでもらうことを期待してます!
しわ寄せが来るのは、まあしょうがないかと思う。うまくみんなで役割分担すればいいだけ。