今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
364Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
割と近いところにいたのでわかるわー。とくにメデイア、クリエイティブ分野については時に辛辣な意見を頂ける稀有な存在
第一回ではほとんど寝ずに、仕事のストレス解消は次の企画を考えることだ、というくらいの仕事中毒っぷりが凄かったが今回もしっかりと密着取材をしていて面白い。先日タカミナのインタビューで、AKBグループをゼロから300人規模まで急拡大したベンチャーとして見るといろいろな気付きがあったが、それを仕掛けながらも本当に多くのプロジェクトを平行して進めている
自分が品質に責任が持てる仕事しかやらない、予定調和はよしとしないなどの、哲学やプロフェッショナリズムは共感できるし尊敬ですね
なんか常に数パターンの完成形を頭の中に持ちつつも、やりながら完成形とは違う方向へも持っていけるんだろうな。

溢れ出る創造性はどこからくるんだろう。
秋元康さん、第二弾。大量の仕事をさばくにも決済スピードが早いというの大きな要因ということでしょうか。若い頃に名義貸しもしたけど、今は責任の持てる範囲でというのがリアルな感じがする。
bokete.jpとかでものすごい面白いネタを考えたやつが、他にもどんなネタを出しているのか見たことがあるんだが、だいたい、一発屋で他も面白かったことはほとんどなかった。ラジオ番組でハガキ職人で、毎回面白いネタを出してくる奴って才能の部分が大きいんだと思う。それは、才能プラス、ネタを出すための思考習慣、行動習慣まで伴っていることも多いんじゃないか。秋元康ってたしかハガキ職人から構成作家になったという記憶があるけど、そもそもネタを出す才能もあり、それに加えて思考習慣、行動習慣まで備わっているということであれば、もう一般の我々が学べることはあるかもしれないが、そこから何か実践して身につけるというところまでいけるのか、結構難しいだろうなあ、と思う。
手塚治虫と重なりました。寝なくてもスピードが落ちないというのはもはや依童(よりわら 神霊の意思を伝える人)の世界だなと思います。
商売的には圧倒的な数のアイデアを出し動き続けることが勝機をうむということですね。
人間性を捧げ続けた結果.
責任が持てる範囲でこれだけのプロジェクトに関わり溢れんばかりのアイデアを出していくというのはただただ驚きますね。
かなり良いインタビュー。必読かな。
「湧いてくるアイデアを話し続ける」
これですね。