• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

再生可能エネルギー事業に邁進。自分で枠をつくってはいけない

125
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • PIVOT エグゼクティブ・エディター

    【第16話】16日間毎日連続でお届けしたイー・アクセス創業者千本倖生さんの半生最終話です。「イー・アクセス(現・ワイモバイル)の取締役名誉会長を退いてから1年半。現在は再生可能エネルギー電源の開発事業を展開する、株式会社レノバというベンチャー企業の会長職に就任し、以前とさほど変わらない、慌ただしい日々を送っています」。


  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    たぶん千本氏は随所で「何故レノバというマイナーな会社にて、またしてもフルタイムの会長をやっているのか?」と言われているんじゃないかと思います(私の勝手な想像です)。

    中の人の分析としては、①通信とエネルギーは社会インフラの構築という意味で類似しており、それゆえ事業開発の現場や行政/金融機関との折衝において求められるものと、千本氏が持つ経験知見/インテリジェンスとの親和性は高いです。そして、②本連載第3回の「“世のため人のため”に働ける職場」という千本氏の価値観と、③本日の連載の「若者たちと一緒に過ごす時間は、自分にとって非常に有意義なもの」という部分もポイントなのだと思います。

    ちなみに③について、本連載につきNP編集部からはじめて問い合わせを頂いたとき、千本氏が言ったのは「NPの社長はどんな人?ずいぶんと若い方なのに、従業員●人は大変立派だ。是非梅田社長と会ってみたい!」というもので、後日梅田社長の貴重なお時間を頂戴してランチをご一緒させて頂きました。
    千本氏の日々の言動から察するに、若い起業家/ビジネスマンと接するのは本当にお好きなのだと思います。NPでの本連載のコメント欄でも、千本氏が過去現在メンターをされていたと思しき方々を何名も発見しました。笑


  • メディカルBECS 代表

    人は自分が思考しているような行動しかできません。認知行動療法といって、感情、思考、行動、身体の4つに分けて、問題を解決するの技法をよく使うのですが、まさに千本さんは認知行動療法の達人です。

    50億を目指せば、そこまで。
    1000億をめざせば、そこにいける。

    まさにそうです。

    それは、

    ラーメンが好きで家の近くのラーメン屋に行っている青年が

    行列のできるラーメン屋(50億)に行こうとするのか

    ラーメンもメニューにある高級中華(1000億)に行こうとするのかの違いみたいなものです。

    ラーメン屋の方は今まで行ったことないから、不安です。
    本当に美味しいのかな?どれくらい並ぶのかな?とか。
    けれどもお店の形式は同じ、チケットを先に買って、食べる。
    違うのは行列ができてるから、そこに並ぶこと。


    けれど、中華の方は、今までにそんな政治家も行くような中華には行ったことない、どんなものか想像できない。
    不安です。

    想像できないことが不安を強くします。

    どうやって、その不安を減らすか、調べること、そして1番大きく減らすのは行くことです。
    行ってしまえば、こんなもんかと。

    どちらも行こうと思わなければ、行く手段も考えません。

    50億の方も1000億の方もどちらも不安です。
    けれど、その行き方を考える、手段を考える、イメージする、それができるかです。

    そして、もし不安を感じていたとしても、それはダメなことではありません。
    不安に感じているということは、やりたい証拠でもあります。
    自分が男性であれば女性に、女性であれば男性になりたいと思いますか?
    なれたらどうしよう、と不安に思いますか?
    思わないのです。

    なりたい、なれると思ってないからです。

    けれど、自分がなりたいと思っているものを想像すると怖い、不安、それはなりたいと思っている証拠なので、そういうときは、そっちに向かって行動すると、不安は減っていきます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか