今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
118Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
日本は新聞もテレビもスポーツ担当がコロコロ変わる。一つのスポーツ、一つのチームを長年担当すると馴れ合いが生まれて厳しい記事が書けなくなるからと某スポーツ新聞偉い方の言葉。イタリアでは何十年末のもサッカー記事だけ書いてる記者やレポーターはいっぱい。世界で活躍する女性レポーターは華はあるけれど、結構な年の女性も多い。カワイコちゃんをグラウンドに送り込めば選手達が喜ぶと思ってる事自体が選手を馬鹿にしてる。
まあ確かに喜ぶかもしれないけど。(^^;;
日本のプロ野球取材で驚くのが、試合を真剣に観ていない記者があまりにも多いこと。新聞を読んだり、ご飯を食べたり、スマホをいじったり。これではいい記事や質問が少ないわけだと納得だし、試合を真剣に観なくても書けるような記事ばかり掲載している新聞が売り上げを落としていくのも当然。それなのに記者クラブが取材席を独占しているから、野球のジャーナリズムが生まれてこない。環境から変えていくことが必要だと思う。
日々女性の活躍推進やってる身としてもコメントしづらい記事(^^;。
各業界でもともと男性が多くの役割を占めている。

この記事から学べることは、
上手に女性を活かしてジャーナリズムの真髄を追求する能力が女性にもあり、かわいいお飾りとしてではなく硬軟織り交ぜ、いい意味で女性を活かし、時に男性の気が緩む性を逆手に取り、プロとしての役割を果たせる。だから、○○業界は男の方がいいよね、という固定概念は捨ててみようって感じでしょうか。
インタビュアーが備えておくべきソフトスキルは質問力と傾聴力だと思います。
男女問わず、日本でこの両方を高いレベルで持ち合わせている人が、そもそも少ないように感じます。(自戒込)
サッカーだとアシシ(https://twitter.com/4jpn)がよく炎上しているけど、メディアの報道で炎上するってあまり聞かない。それは、議論を呼ぶような記事を書いていないからなんじゃないかと思う。他の競技でも同じなんじゃないか。何かコメント引き出すという事ならば、男子のスポーツ選手に女子をあてがうってのはひとつの選択肢なのかもしれないが、メディア対応を学ばせられることも多くなっているスポーツ選手にとっては、きちんとそのスポーツを伝えてくれるジャーナリストと丁寧にコミュニケーション取りたくなるのではないかと思う。ここら辺は男女関係ないと思うけど、女子スポーツも伸びてくることで女性への見方も変わってくるんじゃないかと思う。
一時期、テレビ朝日系列のABC放送が夏の甲子園で女性アナウンサーに実況を任せてことがありました。赤江珠緒さんも確かされていたはず。でも、今や女性実況は全くなくなりました。

アメリカもメジャーリーグの放送を聞いていると実況はほぼ男性のような気がします。こういうところはアメリカも同じなんですかね。
確かにNFLのリポートは良く女性がやっている印象がありますね。

《そもそも、ジャーナリズムというものが日本のスポーツ放送メディアにはほとんど必要とされていないことがあるからだろう。》

これはある程度報道関係者の思い込みがあるように思うんですが、どうなんでしょうかね。

ちゃんとジャーナリズムをやっている事例がないからなんとも言えないんですが、それを求めている人は多いように思います。
ジャーナリストの質自体に日本との違いがあるのかもしれませんね。野球のハタケに関してですけど、放送もペンも野球を勉強していない人が多いと思います。評論家以外で、きっちりと勝敗の分かれ目を書ける人、捉えられる人、喋ることができる人がいるでしょうか?目の前で起きた事象をしっかりとらえられることよりも、文章がうまい人、バランスよく喋れるかどうかに重きが置かれていて、ジャーナリズムはないように感じます。前進守備すら気づかなかったりするんですから、ホントに。ただ、その中では、千葉ロッテのベンチリポートを2013~14年シーズンにされていた、生馬アイザックさんは優れたジャーナリストだなと思いました。本当に彼は野球をよく知っているし、勉強をされている。ツイッターを利用した発信の仕方も見事でした。彼のような人が日本でもっと評価されるようにならないといけないと思います。もちろん、わたくしも負けれいられません!
スポーツの記事ですが、日本でジャーナリズムが欠如していることを理解できました。