今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
204Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
素晴らしい試みだと思います(*^_^*)

文章が固いとのご指摘もあるようですが、公式発表だから仕方がないです。
文章のはしばしから「愛情」と「思いやり」が溢れています。
学生諸氏の積極的な参加を期待しています。
【NP】せっかく様々なタイプの社会人Pickerもいるのだから、参加者が様々な仕事や価値観を吸収できる仕組に進化すればよいのではないかな、と。私が学生だったら、著名Pickerの講演会もよいけど、NPネットワークでOBOG訪問ができるとありがたいかも。
ちなみに私は今度自宅で友達ワイワイ呼んで、ロボットをポップに考えるクリパやります〜 (と言っても私はクリパに行ったことがなくてわかりませんが)
こんなノリからいろんなことやってる人で考えられるのって
同年代だから!
ナルタクさん、素敵です。

関西でもぜひ盛り上げていきますよ!
ivote関西の子たちにもNPユーザーは多く、学生×NewsPicksのコラボで何かできないかを話していたところでした。

まずは気軽に関西でもNPユーザーたちで集まってみたいですねー^^
敢えてNP運営側の立場だったとしたら思う話を書いてみよう。

学生コミュニティ、というかコミュニティ形成はシステム設計上(Likeボタンとかフォローとか)発生を予定していて、かつそれらがバイラルチャンネルとなることを期待しているビジネスモデルだから、歓迎しないわけじゃない。

学生というバイアスについてちょっと深く考えると、母数はそんなに大きくはなく、恐らく東京・大阪(京都)に集中するだろう。だから地方の話題について話をする機会というのはさほどないはず。逆に都市生活についての若者の意見やムーブメントを理解するチャンネルにはなり得る。

よりビジネス的に考えると、昨今の「貧乏学生」関連のニュース等で、大学側とコメント上で対立しやすくなる。大学側のユーザともなると、Proピッカーである可能性も高く、NP運営側としてもProピッカーに不利益を被るような事態は避けなければならず、必ずしもプラスに働くとは限らない。こうしたニュースについては「神の手」を発動させるインセンティブが多少ある。

----

こういう政治色の強いコミュニティ形成が優勢になるサービスでは、コミュニティ形成もある程度政治的な形成プロセスを歩んだ方がバランスがよくなる。「学生」というかなり強いバイアスは、コミュニティの外側にいる人間にとっても影響力が強く、かつアンバランスをもたらす可能性があります。
できるなら「学生」という軛を緩めて、社会人も参加できるコミュニティ形成を目指すと良いのではないでしょうか。

【追記】
こう書いたのは、成宮さんがキャリアステップとしてこうした活動を考えていると思ったから、敢えて攻めの姿勢とはどこに向けるべきかという視点を考えてみました。これが上手く進められたら商社向きだと思いますよ。
進路決めに利用して欲しい。
僕も可能な限り「国際機関orシンクタンクに興味がある」または「金融業辞めたい」という人にたいし、サンプル1のバイアスかかりまくり情報でも良いという条件のもとお会いしてます
採用のマッチングで「NewsPicksのマネタイズ・ブランディングにつなげる。」ってところをもっと具体的に知りたい。
すごい学生がいるもんだ。
まずオフ会やってみましょう!
着々と進んでます。頑張れ!
うわー学生Pickerなので面白い集まり作れたらいいですねー!普通に話するだけでもとても面白そう!