• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

公園絡みの法律と概念がスタジアム・ビジネスを阻む

320
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    そうかそこまで公園法の縛りは実はキツくないのか。勉強になったわ


  • 株式会社DEERS FOOTBALL CLUB 代表取締役

    スポーツは施設に公金が投入されたり、助成金を受けている以上、政治とは切っても切れない関係です。
    義務教育の体育も政治が持っているスポーツ関連の大きな利権です。

    おそらく筆者はいきなり変えろと言っても政治が変わらないのを承知で不満を述べているのだと思いますが・・・
    スポーツ界はこの構造をまず認めて、受け入れ、その上でどうすべきかという段階に議論を持っていかなければいけないと思います。
    どんなに正論を述べても、指定管理業者にも公共性が求められるのは変わりませんし、体育は義務教育から無くなりません。
    政治に入り込んで利用する方策がこれからのスポーツにとって必要だと思います。


  • スポーツ総合研究所 所長

    はい、またまた著者です。
    モノを書いたり、話したりする作業は、難しいなあ、と再確認しております。
    かつて、スポナビを立ち上げた直後、スポーツ産業学会で講演を頼まれた際に、「スポーツ専門サイトの事業化は難しい」と、ケースをあげて語ったところ、講演後にある方によばれ「楽天的な若者に実態を伝えてくれてありがとう」と言われ、その直後に別の方によばれ「君の姿を見ている夢を持った若者に、あんなことを言って冷水をぶっかけるのはやめろ!」と一喝されました。(フー)
    また、ある県のスポーツ議連総会で講演をし、質疑応答の際、日本が如何にスポーツを理解していないか、というケースとして「某有名大学のラグビー」と、「サッカーブラジル代表」のゲーム前のロッカールームのかけ声を対比して説明したところ、ラグビー協会の会長でもある県会議員の方から、「ラグビーをバカにして、サッカーを自慢するのはやめろ!」と言われました。(フー!)
    で、「そう言ったつもりはないが、あなたがそう聞いたのなら、原因は2つ考えられますね。1つは私の表現力が劣っている。あるいは聞く側の理解力か、このどちらかでしょう。」と。そして、「では、会場の皆さんに伺います。私はラグビーをバカにしている、と感じた方がいらっしゃれば挙手願います」と。で、挙手された方は皆無でした。「以上で証明を終えます。はい、では次のご質問を!」一番前に陣取った件の議員の苦虫を潰したような顔が忘れられません。)
    このコラムでも、「個人的な私憤をぶちまけている」とのご指摘された方に、同様なアンケートで、そう感じている方がどれだけいるか、確かめてみたい気がします。全くそんな気がなく、なるだけニュートラルな書き方をしているつもりです。「スポーツのため」と「スポーツが社会のためになるか」という2つの視点でバランスをとっているつもりではありますが、このバランスは個人個人で違うので、全員を納得させるのは難しいかも。
    ま、結論として、「分かる人に分かればいいや」と思って書いています。そうでも思わなきゃ、こんなところに書けませんよ。ね。(真面目にモノを書く人は、この思いを持ってる人が多いです。)
    参考になる」と思われる方、次回も是非御期待ください。
    そうでない方、「ムリして読まんでええよ」。時間のムダ使いはやめましょう。(なんで読んでるんだろうなあ?不思議。)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか