• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【ラグビーW杯解説】選手がコーチを超えたときにチームは進化する

144
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • コラボラボ(女性社長.net) 社長/お茶の水女子大学客員准教授

    “選手がコーチを超えたときにチームは進化する”。めちゃくちゃいい言葉ですね。
    経営者(コーチ)と現場(選手)と会社(チーム)に置き換えてもステキな言葉すぎる。

    よく一人で行く焼鳥屋の大将が、元ラガーマン。南ア戦についてまさに最後の選択は、監督の指示を断っての選手たちの現場感。あそこが醍醐味だったよ。と先日熱く語ってました。


  • Degas Ltd. CEO

    これはさすがの中竹さんの視点。理にかなってる。「2年間は代表選手全員が海外でプレーして、最後の2年間は日本でプレーしないといけないというルールがあってもいいかもしれない」英語はマスト、やはり海外チームのセットプレーや展開スピードなど日本が吸収できるものはたくさんある。というかマラソンとかでも自分より速い選手と競うことで自分のタイムも良くなる、という議論同様ラグビーの世界でも自分より体格も経験も勝ってる選手に混じることで個が強くなる。個が強くなり過ぎてあまり成果を出し切れてないサッカー日本代表のようにはなってほしくないけれど。


  • badge
    東京国際法律事務所 代表パートナー 弁護士

    トルシエジャパンが選手の自主的判断により、フラットスリーのラインを下げて決勝トーナメントに進出したことを想起させますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか