今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
77Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
人材が余っているところから足りないところへ、しかも会社の枠を越えて流動化されることは合理的で画期的な取り組みだと思います。
心配な点は実際に派遣される、特にミドル層の方々が本当に戦力になれるかどうかというところ。メンタル面には注意が必要かなと思います。都会から地方に来ることを前向きにとらえられれば良いですが、地方は良く言えばのんびりしている、悪く言えばつまらない。自分なりの楽しみ方も見出だせると仕事にもプラスに働くのではないかなと思います。
基本的な考え方は素晴らしいと思いました。でも派遣された地方企業で、そのノウハウや人脈を活用して貢献できるような優秀な人って、派遣されるのかな。会社の看板背負ってしか仕事出来ないムダにプライドの高い人しか派遣されないようだと、地方企業で浮いてしまいそう。
①地方に優秀な人を送り込むサービス
②地方の優秀な企業に投資するファンド

この2つの動きが出てきている。

①の好例
ジョブメドレーという都市部以外に医療介護事業者を送り込むサービス↓
https://job-medley.com/mission/

人手が足りない医療介護事業所に人を増やすことで、そこで働いている従事者、ひいては患者に貢献する

②の好例
地場産業支援に30億円規模のファンド
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150926/k10010248451000.html

③二拠点移住支援、地方移住者の国としての交通費補助みたいな生活支援がついてくるとより良いと思います!
パナソニックの管理職からすれば、出向先が増えて脅威に感じる仕組みのように感じる。天下り的な仕組みにならなければいいのですが。うまく回って地方創生につながることを期待したい。
地域金融が仲介する意味はなんなのでしょう。
地方企業を幾つも訪問した上で、思う事は、求める人材レベルを中々下げられない事。
大手企業出身の経験豊富な方だからって優秀なら訳ではなく、むしろ、この制度だと、そうでない人の方が集まる懸念が拭えない。

良い点は、大手企業からの「派遣」という点。大手企業という大きな傘の下で、公明正大に地元などへ帰れる。
でも、やっぱり片道切符な気がしてならない。
広島の中規模組織ですが、ミドル層は今のところ不足はしていません。ただ縮小市場にいるので、必要なのは既存の慣習や決まりごとを突き破って戦える人材です。なのでモチベーションの低い人材は優秀であっても、欲しいとは感じません。この仕組みで地方に派遣される管理職が、高いモチベーションを保って来られるようであれば歓迎です。あくまで個人の感想ですが。
非常に面白いと思います。
ただ、これ、うまくやらないと組織崩壊しますので、やり方だけ気をつけた方がいいですね。
人材関連業界大手。人材派遣を主力に、委託・請負、委託・請負、再就職支援、福利厚生アウトソーシングなどの人材関連事業を展開。利益ベースではアウトソーシング事業が最大。買収等により海外事業も拡大。
時価総額
1,179 億円

業績