• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

資金は潤沢、ビジョンは不明。ブルームバーグの確執と混乱

86
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 初めてBloombergを使った時は本当に衝撃だった。これがビジネスの世界で最も利用されるプラットフォームなのかと。 ビジネスの世界にもGoogleのようなもっとシンプルでクールなプラットフォームを作りたい、と思ってユーザベースを設立しました。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    SPEEDAが出てから使わなくなってしまったbloomberg。結構、あの独自の関数覚えたんですけどね。売上高90億ドルもあるんですね。SPEEDAにとっては開拓可能な「市場」というような捉え方なんでしょう。人を拒むインタフェース、Webは要らないと言ってしまう感覚など、「ユーザーベース」の対極にある彼らがどこまで力を維持できるのかは逆に注目ですね


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    自分はBloombergの端末を使ってて、マーケットには最適化された端末だと思っている。普通のPCユーザーにとってGUIが使いやすいが、プログラマーはCUIだったりGUIでもできる限りキーボードから手を離さないでいい方がやりやすいのと同じような感じかもしれない。
    一方で、Bloomberg.comの変更は、自分には改悪に見える。Bloomberg.co.jpは変わっていなくて、そちらのほうが情報を取得するという観点で使いやすい。ここらへんの思想の違いはあるが、あくまでBloombergは「金融情報サービスの一環としてのメディア」であって、純粋なメディアではないのだと思う。それはブルームバーグ氏が元々マーケット出身というのも大いにあろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか