• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

八戸市が選んだ武雄市図書館のフォロワーにならないという選択肢

ハフィントンポスト
94
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 中小企業活性化コンサルタント 元気ファクトリー(株) 代表取締役

    先ずは、収支バランスを明確にした方が良い。本屋は、想いが無ければ出来ませんが、同時に収益が上がらなければ、続けられません。
    実は、本屋ほど素敵なショーバイは、ありません。


  • badge
    ジョーシス株式会社 シニアエコノミスト

    私は図書館も本屋もヘビーユーザーです。本屋は基本的に比較的新しい本と過去の本でも売れ筋の本が中心になる。一方で、図書館は特に売れ行きとかは関係なく、様々な本が置いてある。どちらも新しい知との出会いを生んでくれる大切な空間です。

    「八戸ブックセンター」は面白い試みですね。ただ、「市営」という点がコスト意識や収益向上といった点にどう影響してくるか。

    また、記事にある「もし図書館だけあればよく、本は借りて読むだけでいいのだとすれば、世の中にはとっくに図書館だけになっているはずです。」という点は、ちょっと違和感があります。図書館は運営にコストがかかり、そんなに余裕のある自治体ばかりではありません。それに、最新刊をどんどん入れられる図書館は相当限られており、最新刊をすぐに入手したい場合は書店でしょう。

    先日、比較的近所にある湘南T-SITEに行ってきました。TSUTAYAに加えて、様々な雑貨店やアップルストア(空いていてオススメ!)まであり、楽しい空間でした。書店部分に関して言えば、各コーナーのコンセプトの作り方が上手いのとディスプレイの仕方が上手。本のテーマに関連する雑貨、例えば登山用品などが本の隣に陳列されていたり。特に子供にとって知的好奇心を広げるには良い空間だなと感じました。


  • 博報堂ケトル CO-CEO/編集者/本屋B&B共同オーナー

    海老名の図書館の話題もあるので。図書館と書店の役割分担を考えてみる


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか