今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
485Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
日経からの発表。FTはオンライン化早めに進めてて、経済ニュースで金融では英語圏なら必読なので、それも課金ユーザーを取れる背景。にしてもデジタル版の読者が50万人・70%というのはすごい…
さっき書いたが、世界的な経済新聞はFT、WSJ、日経の三社。そこでFT売りに出てて買えるなら、経済メディアで生き残るには素晴らしい一手だと思う。バリュエーションとか分からないが、リスクをしっかり取って、世界に打って出ること、素晴らしいと思うし、頑張って欲しい!
弊社も負けずに頑張るぞ〜!
これはすごい!メディアは、「言語」がビジネスの根幹であるため、世界展開するには、こういった既存のブランドを買収するしかないと思っていた。しかも、英語の経済メディアの中でもかなりブランド価値が高く、かつデジタル化でも先じているFTを買収することで、日経は、一気に世界のNikkeiに羽ばたける可能性がある。もともとFTの和訳記事を配信してり、関係性はあるのだろうと思っていたけど、まさかまさか。

SPEEDAによれば、日経の昨年度の売上高2879億円、純利益114億円。ピアソンのプレスリリースによれば、FTの昨年の売上高は334百万ポンド(644億円)、営業利益24百万ポンド(46億円)。日本の新聞会社の売上高って改めて凄いのね・・・。

https://www.pearson.com/news/announcements/2015/july/pearson-to-sell-ft-group-to-nikkei-inc-.html
でも実は一番買収すべきはUZABASE&newspicksだと思われる。そうすると日経グループは最強になれる。
これはすごいですね。びっくり。発行部数で世界6位らしい日経。世界6位中4社が日本の新聞社という、日本の特異な新聞業界の存在感のなせるわざではありますが、それを活かすのも戦略。今まで以上にネットに注力していって欲しいものです
"日本"経済新聞が、地域枕詞のない"Financial Times"を買う。痛快だね。しかし、FTは発表の30分前に、独Axel Springerに自らが売却されそうだという、スカンク的なリーク報道をした。呆れる。案外ヤキが回っているのかも知れない。まぁ、それでも1600億円ならいいだろう。
これは日経にとっても大勝負ですね。2014年12月期末時点の現金+有価証券(流動資産)が1400億円弱。投信有価証券が670億円ほどあるけど、それでも1600億円の買収ともなると、大きな勝負。
http://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/corporate/financial_201503.pdf
日本のメディアに行って欲しいと思ってたし、日経に行って欲しいと思ってただけにこれは嬉しい。
やはりあらゆるトラディショナルなメディアの中でも日経だけは打ち手が違う。
《追記》FTは £334m of sales and £24m of adjusted operating income
思ったよりかなり小さい。日経は2014年売上3000億営利160億。こんなに差があるのか。やはりすごいビジネスモデルだ。
最初は飛ばし記事かと思ったが、ピアソン、日経双方から正式発表に近いものが出て、FT自身のサイトでもトップニュースとして掲載( http://www.ft.com/ )。自らの売却記事を速攻で載せるとは、なかなか素早い対応で素晴らしい。

これはなかなか期待と想像が膨らむ買収。FTは売上規模はそれほど大きくないが(いまのレートで650億円ほど)、やはり世界の経済界の隅々まで浸透している高級紙の高いブランド力は真似しようにもできないもの。近年はオンライン化を積極的に進めていたが、やはりあのピンク色の紙の本紙を手にとったときにちょっとした高揚感はなかなかたまらないものがある。イギリス留学時にはカッコつけて大きく広げて読んでいました(笑)。

今後、日経電子版ではどんどんFTの翻訳記事が出てくるだろうし、逆もあるだろう。相互のID連携も進むと思うし、できれば日経電子版を契約している人にはFTもタダで読めるようにして欲しい。今後に大いに期待。
アナリスト目線で真っ先に思い浮かんだのは、昨年にフィナンシャルタイムズ紙が日経新聞を批判した件。
日経新聞による企業の四半期決算に関する観測記事が正確すぎる。リーク記事であることは明らかで問題がある。というごもっともな指摘でした。
この件も含めて、フィナンシャルタイムズ紙はジャーナリズム魂のある信頼できるメディアだと感じてました。安倍政権の提灯記事ばかりの日経の傘下となることに対してはとても不安。
日経にとっては将来を左右する買収。そして、世界メディアになるほぼ唯一のチャンス。日経さんの手元流動資産の全部+αをつかっての買収ですからリスクもあるけど、将来を期待させます。
発表されていないけど、FT単独の収支は黒字なのではないでしょうか。すでにかなり有料デジタル化が進んでいるFTは、日経が目指しているビジネスモデルをほぼ実現しており、将来ビジョンにもあう。

追記:WSJにも記事が出ました。WSJに私もコメントしましたが、日経にとって確実なシナジーがあると思う。
http://www.wsj.com/articles/nikkei-sees-best-hope-for-growth-abroad-1437666196
U.K.-listed Pearson is the world's largest educational provider.

業績