今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
412Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
日本での展開についてはあまり触れられていないインタビューですね。。ペイパルも2012年よりソフトバンクと組んで展開していたが中々拡大できなかったのが実態。
ただ、今後を考えると決済領域は大きく変わっていくはずで、その中でも近年「Fintech」で括られる「軽い」分野(家計簿、投資管理ツールなど)でなく、銀行などの既存金融機関の代替となるような本格的なサービスが立ち上がっていくのでしょうし、そこでの覇権争いが強まっていくのだと思います
「現金大国」日本の攻略方法には具体策は言及されてなかったですね。まだ日本市場の攻め方はそれほど考えていないでしょう。
やはり金融機関間での現金流通を前提とした社内システムを構築している会社が多く、そういった業務システムも独自の発展をしているため、わざわざ手数料のかかるPayPalを利用するメリットが少ないと思います。
PayPalも記事内のような、今の戦略で攻略しようと思ってないでしょうし、「とりあえず上場したからメディアとしてインタビューしました」記事ですね。
メタプスのspikeなんかの取り組みは参考になるよね
あわせて読みたい記事。あとPayPalの強みはなによりセキュリティだと考えます。

デジタル決済の先駆者PayPalが次に見据える世界とは?
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/49655.html

「日本の決済ビジネスには3つのチャンス」 PayPalが今後の戦略を説明
http://jp.techcrunch.com/2015/07/21/paypal-japan/
コメント欄は記事に対してもPayPalに対しても厳し目ですね。そういう意味でNewsPicksが機能している。
FinTechの先駆けとしての存在感はあるけど、日本では他にもいいサービスがあるから今のままでは難しいかも。Apple Payが導入・普及するとさらに厳しそう。
"どんなデバイスにも対応できる決済の仕組み"があるのはPayPalの大きな強みですね。現金主義が根強い日本でどう普及に向けて動いていくのか非常に興味深いです。
その昔なんの実績もない頃に決済導入しようとしたら、月額継続課金はPaypalしか審査通らなくてPaypal使った。そこがPaypalの最大のメリット。
なんで攻略できないかというと困ってないから。キャリア課金もあるし誰でも銀行口座持ってるし誰でもクレカ持ってるし。大金を持ち歩いても治安面で不安はないし更に電子マネーもある。Eコマースも盛んだけどリアルのリテールが極めて強い。日本人がアメリカの郊外に住んだらコンビニもイオンもなくて発狂するんじゃないかな。んでPayPalのビジネスモデルはストアドバリューなので消費者にとっては撤退リスクが極めて大きい。楽天ポイントですらkoboがスタートダッシュに失敗した時にポイント取り付け騒ぎが懸念された。今はTポイントがこのまま行けるの?ポイントデノミする気じゃないの?みたいなこと言われてる。クレカの付与ポイントとかマイルで何度も切り下げを経験してるからね。その辺りPayPalは永久不滅ポイントよりも信用がないのにポイントでなくて現金を扱おうとしてるから無理がある。
オンライン決済でPayPal使えるところは極力通してる。何故ってカード番号の保存箇所は一つでも少ない方が良いから。PayPalのメリットはそこ。

追記。
PayPalの決済手順は明確で、どんなサービスでも決済時はPayPalドメイン上で行う。決済代行で利用するメリットとしては顧客のカード番号をシステム内に保持する必要がなくなること。
ネットサービスはできる限り個人情報を保持しない方がコストメリットが高くなる。特に決済は。
コンビニで列に並んでいるとき、若者の多くが現金支払いで小銭を探すのか時間ばかりかかっているます。後ろで待っているおじさんはカードで時間がかからないのと対照的、まさに現金大国です
The company had 426 million active accounts at the end of 2023.
時価総額
0.00

業績