• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

動画の新星、ツイキャス1000万人超えの秘密

291
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks

    赤松氏の話を聞いてると、ツイキャスは「なるべくしてなった」という感じが特に伝わってきました。また、ツイキャスというサービスそのものがコミュニティを前提として作られている。まさに「次世代型」のサービス、コミュニティーのさまざまなヒントがツイキャスにはあると思います。


  • negocia, Inc. 代表取締役

    ツイキャス。個人にはあまりミートしていない、ターゲット外のおっさんですがとくにここ、3年あまりでよく広がった。

    私なりのツイキャス論としては「スマホファースト」でスマホオンリーの世代に分かりやすかった事、それを貫き通しているのが成功の一因かと。
    スマホだけで、放送局にも視聴者にもなれる、これがやはり1番サービス設計でキモだし、5年近く前に、そこにフォーカスして設計できたのは先見の明があったと思います。

    それにしてもインタビューの後半は爽快で、私、好きです。
    「動画をどう捉えるか、伸びているが」
    →ひとつのコンテンツにしか過ぎない。あくまでひとつの形態表現として有利だが、それによるゲームなどとの可処分時間のバッティングもある。
    「2020年のモバイルは?」
    →さっぱり分からない。

    このあたりはすごく、好印象。
    よく未来の見通しや、中長期戦略を語りやすくなるが、自然体に今、何が必要で少し先に備えて何をやらなければいけないのか、が考え方がシンプル。

    私も同意で、サービス側は2020年を目指して作る時代ではなく「少し先の未来を作る」の連続でここまで来ていると思います。あまり未来に視野を広げすぎても、「今」を見失うのと、5年先なんて絶対に環境が変わっているので、意味がないと感じており、インタビュー後半の爽快さは面白かったです。


  • ユーザーに愚直に向き合っているサービスはやはり強いですね。
    「ツイキャスが人気を集めた理由は、正直言ってまったくわからない。(中略)大きな仕掛けはやっていなく、ただ淡々と、ユーザーのコミュニティの様子を見ながら、コミュニケーションをシステム化する取り組みをずっと行ってきた。」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか