• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「無くなっちゃうの?」「寂しい」 新宿ミロードが再開発にともない閉館へ…… 惜しむ声続出

ねとらぼ
18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 神崎 裕介
    badge
    stylist /タイタンの学校(校長・太田光代)講師、文化デザイナー学院講師、ファッションスタイリスト オーダーメイドスタイリスト

    小田急沿線民ですが、昔から小田急は再開発がとても下手です。

    小田急ハルクに移転した百貨店は中途半端で需要がなく、小田急新宿駅も迷宮化して賑わいもなくなり、とにかく乗り換えがしにくい(工事中とはいえエレベーターやエスカレーターがない)ので出来れば利用したくない感じになっています。

    街の賑わいを作り出すようなデザインセンスがないので、どの駅もどこか不便だったり街の良さを活かした開発ができない。下北沢も古着屋しかない街になりました。

    東急は二子玉川など賑わいを作る開発が得意なので、ぜひ見習ったらどうかと願うばかりです。


  • 碓氷 早矢手
    badge
    講談社 IPビジネス部部長

    「新宿ミロードは1984年に開業」
    移り変わりの激しい商業施設としては、長い歴史でしたね。
    おつかれさまでした。


  • 小林 大輝
    badge
    UnitePartners株式会社 代表取締役・戦略コンサルタント

    新宿の再開発計画は、小田急だけでなく、京王やJR東日本も含めた大規模なプロジェクトとなっています。特に、西口エリアの京王百貨店新宿店から南口エリアのJR東日本本社ビルにかけて、新たな超高層ビルの建設が計画されています。こうした再開発は、新宿をより魅力的で便利な街に改装する目的がありますが、利用者にとっても利便性が大切です。

    現状では、工事に伴い、小田急新宿駅と京王線新宿駅での乗り換えが非常に困難になっています。特に、通勤ラッシュ時に急いでいるサラリーマンや、初めて新宿を訪れる観光客にとって、乗り換えの不便さは大きなストレスとなっているでしょう。このような大規模な開発は、見た目の美しさや規模の大きさだけでなく、駅利用者の利便性や快適さも考慮した設計が求められます。

    再開発に伴う工事が進む中、駅の利用者がどのように感じているか、そしてそれに対する配慮がどのように反映されるかが、今後の街づくりにおいて重要な課題だと思われます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか