• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

社員の発明、企業のもの=改正特許法が成立へ

時事ドットコム
253
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    前から言っているが、発明は自分のものだと主張したいならベンチャーでも作って自分で施設を用意し、結果モノにならなかったら食いっぱぐれる、という環境を選ぶべきで、様々なリスクを企業に負ってもらって身分も保証してもらい、うまくいったときだけ果実をとるのは筋違い
    ただ、本人や回りの同僚のモチベーション、また外からの人材獲得力という意味でも褒賞金や名誉で報いることは重要
    結局、研究者側もそんな莫大な利益を寄越せという人は一部の人を除けばいなそうで、それよりは「頑張ったんだから誉めて」「感謝して」「尊敬して」という自己承認欲求なきはするので、単なる金でなくそこをうまくくすぐり、研究者と良い関係を築ける会社が競争力を持つということなんだと思います


  • badge
    衆議院議員(自由民主党) デジタル副大臣兼内閣府副大臣

    本件について委員会で質問にも立ったが、研究に関する投資は企業が負担するのだから企業帰属は妥当かと。一方立場として弱くなる社員側に対価を得る仕組みを用意。今後、社員のモチベーションや価値を企業がどう考えるか、入社時にチェックする風土ができればよいかと。

    昨年のノーベル賞受賞者3名はもちろん、根気強く投資し続けた日亜化学、豊田合成、そして支援し続けたJSTのスタッフがいたことも忘れて欲しくない。http://www.jst.go.jp/


  • negocia, Inc. 代表取締役

    そりゃそうでしょう、と私も思います。
    会社の資金・会社の設備・仕事の時間を使って生み出したものは会社に帰属すべき。
    その上で優秀な人材を集めるために、企業が魅力的なインセンティブの仕組みを作っていけばいい。
    そこで差別化すると、企業の競争力にも差が出ると思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか