• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【新常識】現代人が知らない「ご機嫌な人」のすごい力

NewsPicks編集部
753
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 畑仁 優鋭
    NewsPicks編集部 編集者/記者

    本書のタイトルを見た時、確かに身の回りでも仕事中も、あるいは飲み屋でも機嫌のいい人は話がしやすくて、かつ「できる人」が多いなと思っていました。
    ところが、我々が一般に思う「機嫌のいい」と、この本でスポーツドクターの辻󠄀秀一先生が書かれた「機嫌のいい」は全く別の意味になるそうです。

    何がどう違うのかは本編に任せるとして、会計や語学と違って意識一つで向上の余地がいくらでもある「機嫌」上達法、ぜひおすすめです。


  • 山邊 昌太郎
    badge
    一社)広島県観光連盟(HIT) チーフプロデューサー 兼 常務理事事業本部長

    機嫌の良い時が一番パフォーマンスを出せる。
    自分が組織をマネジメントする立場になったときからずっと大切にしてきたことです。
    ただし、ここまで深く「機嫌」について考え抜いたことはありませんでしたが(苦笑)。

    このシンプルな言葉から、ではその状態をつくりだすためにはどうしたら良いかを考え、実行する。
    決して簡単ではないのですが、それが出来た時、個人も組織も、とても強い力を発揮できると信じてます。


  • 佐藤 元則
    badge
    NCB Lab. 代表

    ご機嫌も不機嫌も、相手に伝わります。リーダーがいつも不機嫌だと、チーム全体が不機嫌になります。自戒も込めて、気をつけなければと思いました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか