ライブコメントを表示

ライブコメント
コメントを非表示
VIDEO
2022年8月12日 公開

戦略的リスクマネジメントでビジネスをドライブせよ

【Sponsored by デロイト トーマツ リスクアドバイザリー】
VUCAと言われる不確実な現代において、過去の成功体験を頼りにすることは困難となり、未知の領域に潜む多種多様なリスクと向き合っていき非連続な成長を遂げる必要がある。この番組では、全3回に渡り「不確実性を武器にする方法」を考える。

(出演者の経歴等は、収録当時のものとなります)

〈出演者〉
岩村篤(デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 代表執行役社長)
鈴木啓太(AuB CEO/元サッカー日本代表)
夫馬賢治(ニューラル CEO)
川口あい(NewsPicks Studios シニアエディター)

▼デロイト トーマツ リスクアドバイザリーについて
https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/risk-advisory/experienced-hires.html

※デロイト トーマツ グループのリスクアドバイザリービジネスに関しては2023年12月1日にグループ内の組織再編が行われ、監査法人トーマツ内にあるリスクアドバイザリー事業本部の一部の組織・機能が、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社へ移転されました。
コメントする
Pick に失敗しました
人気 Picker
私がリスクマネジメントをライフワークにしようと決意したきっかけは、現地情勢の分析・報告の責任者として従事した2016年の航空自衛隊南スーダン輸送機派遣(邦人輸送)任務でした。いったん落ち着いた地上の治安情勢がいつ再び不安定化するか見えない状況の中で、どのようにして輸送機と人員の安全確率を高めてミッションコンプリートさせるか、頭の汗を絞る濃密な時間を過ごしました。輸送機の着陸直前、司令官の「飛行機を降ろせるのか降ろせないのか!」との問いに、「降ろせます」と答えた瞬間の緊張と覚悟の感覚は、今でもリスクコンサルタントとしての精神的なバックボーンとなっています。

真にリスクマネジメントを実践しようとすると、情勢や環境の背景・変化を読み解く定性的分析力と、データ処理や確率論的思考といった定量的分析力の両方が求められます。そしてそれらの能力と同じか、あるいはそれ以上に重要なのは、組織としてこれだけのリスクを受け入れる、ここまでのリスクであればミッションを遂行するというフィロソフィーとコンセンサスを作り上げるコミュニケーションだと、前述の経験で実感しました。まだまだ思うところはありますが、キリがないのでここまでに。

オリジナル番組ラインナップ

音声番組ラインナップ