半導体ウエハ 業界
半導体に使われるウエハを製造する企業群。ウエハの原料となる多結晶シリコン、太陽電池に用いられるインゴッドをスライスした多結晶もしくは単結晶ウエハを製造する企業は除く
サマリー
チャート
ニュース
2Picks
韓国ポスコ系列社、レーザー特許持つ有力企業に投資…超薄膜ガラスや半導体ウエハ切断で台頭
韓国のポスコインターナショナル(POSCO INTERNATIONAL)は8日、同国のレーザー技術企業であるアイティーアイ(ITI)と提携した。新株引受契約を締結し、相互の戦略的協力体系を構築する。 アイティーアイは、超精密レーザー技術と光学技術を使用したレーザー熱衝撃切断(COOL Cut)の特許を保有している。この技術で最新のフォルダブル(折り畳み)・ローラーブル(巻き取り)ディスプレイにカバ
1Pick
SKシルトロン社がDGISTとMOU、半導体ウエハ製造におけるスパコン技術で
大邱慶北科学技術院(DGIST)は、SKシルトロン(SK Siltron Co., Ltd.)と半導体ウェハ(Wafer)を開発する技術サポート業務協約(MOU)を締結したと23日明らかにした。ウエー
9Picks
日東電工はなぜトップシェア製品が多いのか
液晶パネルに欠かせない部材、偏光板で約4割の世界トップシェアを握る日東電工。同社は「グローバルニッチトップ」戦略を掲げ、偏光板以外にも、半導体ウエハ保護フィルム、電子部品の製造工程で使われる熱剥離シートなど、世界トップシェア製品をそろえる。目下、旗を掲げるのはグローバルニッチトップ戦略の進化型「エリアニッチトップ」戦略だ。なぜニッチトップにこだわるのか。シェアトップを維持する秘訣は何か。柳楽...


投稿したコメント