鉄道 業界
鉄道(レールを敷いた線路上を汽車・電車などを走らせ、旅客・貨物を輸送する運輸機関)の運営を主要業務とする企業群。路面電車も含む
サマリー
チャート
ニュース
1Pick
「ひとり用スペース」に鉄道会社が続々参入
新型コロナウイルス感染拡大に伴うテレワークや在宅勤務の普及により、自宅などで仕事をすることが多くなるとともに、「ひとりになりたい人」が増えています。 都内を中心として、コテージのような建物を借りて「ひとり用スペース」として活用する動きが注目
4Picks
JRに乗り降り自由!夫婦2人でリッチな鉄道旅が叶う「フルムーン夫婦グリーンパス」
コロナが落ち着いたら、少し遠出した旅行にでも行きたい気分。旅行作家の野田さんのイチオシは、全国のJR線に乗り降り自由というおトクなきっぷ「フルムーン夫婦グリーンパス」。グリーン車にも乗れて、意外とリーズナブルにリッチな鉄道旅が楽しめるそう。
5Picks
JR青梅線 無人駅がフロントで空き家がホテルの「沿線まるごとホテル」好評で4月20日まで延長に
JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するCVCのJR東日本スタートアップと、地方創生に特化した事業プロデュース会社であるさとゆめ、東日本旅客鉄道八王子支社(以下、JR東日本)は、鉄道
8Picks
バフェット氏、アップル投資の重要性を指摘-伊藤忠が上位15位入り
米投資家のウォーレン・バフェット氏は27日公表した年次書簡で、1200億ドル(約12兆7860億円)規模になったアップルへの投資が、長年育てた鉄道事業資産と同等の重みを持つことを明らかにした。保有額上位15銘柄には伊藤忠商事が含まれた。
3Picks
JR3社、22年度採用大幅減=コロナ禍で旅客低迷
JR東日本、東海、西日本の3社は1日、2022年度採用計画を発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で鉄道利用客が減少しているのに伴い、3社は列車運行をはじめ事業運営体制の見直しを進めており...
2Picks
日高線廃止まで1カ月 鉄道ファン続々 記念品手に別れ惜しむ
【新ひだか、様似】JR日高線鵡川―様似間(116キロ)が廃止・バス転換される4月1日まで、あと1カ月となった。高波被害で6年前から不通だが、週末には道内外から鉄道ファンが続々と主要駅の静内(日...
2Picks
トラベルジャーナル オンライン
航空・鉄道会社や観光関連団体が参画し、諸施策を検討 広域DMOの四国ツーリズム創造機構はこのほど、四国…
34Picks
JR九州が新卒採用を見送り 22年春
JR九州は25日、新型コロナウイルスの影響で経営状況が悪化しているとして、2022年春入社の新卒採用を見送ると発表した。同社はコロナ禍による鉄道の利用減などで、21年3月期の純損益が284億円の赤字(前期は314億円の黒字)に転落する...
39Picks
近鉄、社員600人を削減へ コロナで業績悪化、早期退職募集
近鉄、社員600人を削減へ 近畿日本鉄道は26日、2019年度に7200人だった社員数を600人減らす人員削減計画を発表した。新...
3Picks
トヨタが燃料電池システム外販!豊田織機は小型用開発、グループ挙げて水素活用促進
トヨタ自動車は燃料電池(FC)システム(写真)の外販に乗り出す。自社の燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」の新型車向けに改良した主要部品をひとまとめにし、商用車や鉄道、船舶、定置式発電機向けに提供する。豊田自動織機はより小型のFCシステムを開発。トヨタグループで多様な市場ニーズに対応し、カーボンニュートラルの実現に向けた水素活用の促進に貢献する。 トヨタが開発したシステムはFCスタッ...
11Picks
ノーコードでデジタルチケットが作成可能な、地域交通に特化したモビリティプラットフォームが正式リリース
RYDE株式会社は、鉄道、バス、路面電車、旅客船などの様々な乗車券を、簡単かつ持続可能にデジタル化できるモビリティプラットフォーム「RYDE PASS」を2021年2月22日より正式にリリースし...
172Picks
JR東日本、駅のホーム上にシェアオフィスを開設へ--西国分寺駅と三鷹駅に
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、日本初とうたう駅のホーム上にシェアオフィスを開設すると発表。西国分寺駅の中央線下りホーム、三鷹駅の中央線上りと下りホームの3カ所に設置する。
1164Picks
【迫真】大企業を救ってきた「国の援助」が限界だ
長引くコロナ禍が、少しずつ企業の経営体力をむしばんでいる。大企業も例外ではなく、特に航空、鉄道、小売などが大きなダメージを受けたのは、NewsPicksも何度も報じてきた。各社はさまざまなコスト...
20Picks
駆動用バッテリーのリユースへ中古車事業者も参入、リーフの電池は鉄道設備に
電気自動車(EV)などの駆動用リチウムイオンバッテリーのリユースに向けた取り組みが活発化してきた。日産自動車と住友商事の共同出資会社であるフォーアールエナジーは、鉄道の踏切保安装置の電源に日産「リーフ」から取り出した再生バッテリーを試験導入する。また、中古車のインターネットオークションを手掛けるオークネットは投光器やライトなどLED製品を手掛けるMIRAI-LABOとともに、使用済みの駆動用...
631Picks
3期連続1億赤字。万年“崖っぷち”銚子電鉄の経営哲学
新型コロナウィルスの感染拡大が、依然として多くの企業に暗い影を落とし、まるで長いトンネルの中のように先行きが見えない時代。 しかし、そのトンネルをずっと前から走り続けている鉄道会社がある。千葉...
2Picks
ファミリーマートでSuica・PASMOを使うと当たる! ホテル宿泊券・鉄道グッズなど
JR東日本、PASMO協議会、ファミリーマートは、エントリーのうえ対象のファミリーマートでSuica・PASMOを使って1回税込500円以上の商品を購入すると、抽選でSuicaにチャージできる「JRE POINT」やホテル宿泊券、鉄道グッズなどをプレゼントする「ファミリーマートでSuica・PASMOを使って当てよう!キャンペーン」を3月8日まで実施している。
10Picks
サントリーとユニ・チャーム静岡-福岡間における共同輸送を開始:時事ドットコム
[サントリーホールディングス株式会社]― 環境負荷低減を目指した取り組み ―サントリーMONOZUKURIエキスパート(株)とユニ・チャーム(株)は、物流における環境負荷低減を目指し、静岡―福岡間の鉄道コンテナによる商品輸送の一部を共同で実施し、2月中旬から本格稼働します。サントリーグループは、水や農作物など自然の恵みに支えられた食品酒類総合企業として、「水と生きる」をステークホルダーとの約...
16Picks
京王、小田急…業績低迷なのに「異常株高」の謎
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、鉄道各社は本業の鉄道業で利用者が激減、さらにホテル、レジャー、百貨店といった非鉄道業でも売り上げが大幅に落ち込んでいる。2020年度の決算が過去最悪レベルになるのは決…
11Picks
JR九州、量子コンピュータ・AI活用で鉄道車両の運用最適化を検証
九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)と株式会社グルーヴノーツ(以下、グルーヴノーツ)は、持続的なモビリティサービスの実現に向けて、量子コンピュータなどの最新技術を活用した「鉄道車両の運用最適化...
54Picks
富士山にLRT建設 山梨県検討会が登山鉄道構想了承へ
富士山の山梨県側の麓と5合目を結ぶ富士山登山鉄道構想の実現可能性を議論してきた県の検討会(会長・御手洗冨士夫経団連名誉会長)の総会が8日午後4時から国会内で開かれる。既設の有料道路「富士スバルライン」に次世代型路面電車(LRT)を走らせる構想を了承する見通しだ。


以下のフォームからご報告をお願いいたします。
その他のご報告につきましては、ヘルプセンターのお問い合わせフォームにて承っております。
ご報告いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認いたします。 対応状況や結果についてのご連絡はいたしかねます。