九州旅客鉄道 株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号
サマリー
チャート
ニュース
コメント
90Picks
「エクスプレス予約」「スマートEX」9月30日値上げ
JR東海、JR西日本、JR九州の3社は、9月30日午前5時30分発売分より、「エクスプレス予約」と「スマートEX」を値上げする。また、同日時から新早特商品「EX早特28ワイド」を発売、9月16日午前5時30分から既存の早特商品をリニューアルする。
58Picks
切符代わりのTシャツ、西九州新幹線1日乗り放題…JR九州が開業1周年で1万枚販売
【読売新聞】 JR九州は30日、西九州新幹線(武雄温泉―長崎)の開業1周年となる9月23日限定で同新幹線が乗り放題となる切符代わりのTシャツを販売すると発表した。 Tシャツの色は、同社のコーポレートカラーで西九州新幹線の車体にも使わ
3Picks
観光客増加、移住促進も=博多への道は見えず―西九州新幹線開業1年
長崎県と佐賀県西部を結ぶ西九州新幹線が23日、開業1年を迎えた。JR九州によると、15日までの乗客数は237万人を突破。政府の観光需要喚起策「全国旅行支援」やコロナ禍からの経済回復も追い風とな...
573Picks
ハウステンボス、HISが売却へ…香港投資会社の傘下で営業継続
旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が、傘下の大型リゾート施設「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)を香港の投資会社に売却する方向で最終調整していることが分かった。売却額は数百億円に上る見通し。HISはコロナ禍で業績が悪
389Picks
ハウステンボス900億円近くで売却へ 香港の投資会社に、月内にも決定
旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が、香港の投資会社PAGと交渉を進めている大型リゾート施設ハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)...旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が、香港の投資会社PAGと交渉を進めている大型リゾート施設ハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)...
183Picks
「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか
JR北海道や四国に加え、コロナ禍を経て地方ローカル線を抱えるJR上場4社も厳しい経営を強いられています。するとしばしば聞かれるのが「JRの再国有化」です。国が面倒を見れば、この窮地を脱することができるのでしょうか。
1Pick
西九州新幹線 開業1年 記念メーキャップの「かもめ」登場! 沿線5市で多様なイベント
西九州新幹線(武雄温泉-長崎)は23日、開業から1年を迎えた。長崎、佐賀両県の沿線5市でさまざまなイ...
1Pick
開業1年、「お化粧」車両で運行 西九州新幹線、Tシャツきっぷも
武雄温泉(佐賀)―長崎間を結ぶ西九州新幹線が23日に開業から1年を迎え、JR九州は長崎駅から記念の特...
1Pick
長濱ねるさんも一日駅長 西九州新幹線開業1周年記念イベントを開催
西九州新幹線開業からまる1年となる23日、沿線各駅では記念イベントが開かれました。 9月23日、長崎...
1Pick
新幹線・在来線の「乗継割引」廃止が発表 今週1週間の鉄道コム注目ニュース
今週(9月18日~24日)1週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介。まずはJRの料金...
1Pick
【速報】車両お化粧で開業1年記念 西九州新幹線
武雄温泉(佐賀)―長崎間を結ぶ西九州新幹線が23日に開業から1年を迎え、JR九州は長崎駅から記念の特...
2Picks
JR吉都線と日南線 車輪が断続的に空転 最大1時間49分遅れ、乗客250人に影響
23日午前6時ごろからJR吉都線の東高崎(宮崎県都城市)-高原(同県高原町)、午前6時35分ごろから...
2Picks
「SLあそBOY」1日限定ツアーで18年ぶり復活 鉄道ファンら詰めかける
1988年から2005年までJR豊肥線熊本─宮地を走っていた「SLあそBOY」が22日、18年ぶりに...
2Picks
細る鉄路JR維持へ自治体待ったなし 存廃議論の目安 大きく下回る利用 イベント開催も打開遠く「地域総出の議論必要」
JR九州がこのほど公表した2022年度の線区別利用状況によると、鹿児島県関係の3線区で1キロ当たりの...
803Picks
涙がボロボロあふれて止まらない! 九州新幹線開業直前に自前でつくった 幻のテレビCM「祝! 九州」はこれだ
非常に高額なのに、最高競争率316倍! いま、この日本で、宝くじのように当選するのが難しいサービスが存在することを、あなたはご存じだろうか? JR九州。正式名「九州旅客鉄道株式会社」。名前だけ聞くと、旧態依然の鉄道会社のイメージを持つかもしれない。 だが、この会社の「あるサービス」がひそかに感動の輪を呼んでいる。 東京だけで暮らしているとわからない。でも、九州に行くと景色は一変する。 その名...
178Picks
今、アダストリアが面白い! 木村社長に聞く成長への新たな仕掛け 「僕らは成長プラットフォーマーだ」
アダストリアの木村治社長がトップになってから1年余り。M&Aや法人事業、ライセンス事業など、コロナ禍に関わらず、次々と成長戦略を打ち出している。新経営体制の状況や新規事業の狙いなどをじっくり聞いた。
600Picks
【JR九州会長】自分が変わる、会社が変わる「感動仕事術」のすべて
独自の視点と卓越した才能を持ち、さまざまな分野の最前線で活躍するトップランナーたちが、時代を切り取るテーマについて見解を述べる連載「イノベーターズ・トーク」。第171回(全5回)は、JR九州会長...


投稿したコメント