SPD2EKEWV9DL82JZ

株式会社 NTTデータグループ

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ、NTT DATA Corporation)は、東京都江東区にある、データ通信やシステム構築事業を行っている日本のシステムインテグレーター。情報サービス事業では業界最大手である。 ウィキペディア
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
03-5546-8202
詳細を見る
概要
・1966年(昭和41年)、日本電信電話公社はかねてよりの念願だったデータ通信サービス実施の認可を受け、翌1967年(昭和42年)に「電信・電話に次ぐ第三の通信、データ通信」を掲げデータ通信本部を設立した。主に官公庁・金融向けシステムの開発を行い、全国地方銀行協会システム(ACS、1968年(昭和43年)稼動開始)や、全国銀行データ通信システム(全銀システム、1973年(昭和48年)稼動開始)、気象庁地域気象観測データ通信システム(アメダス、1974年(昭和49年)稼動開始)、郵便貯金システム(1978年(昭和53年)稼動開始)、社会保険システム(1980年(昭和55年)稼動開始)、共同利用型クレジットオンラインシステム(CAFIS、1984年(昭和59年)稼動開始)、都銀キャッシュサービス(BANCS、1984年(昭和59年)稼動開始)等といった日本の基盤となるシステムを構築してきた。
・1985年(昭和60年)に日本電信電話株式会社が発足するとデータ通信事業本部へ改組され、1988年(昭和63年)5月23日 にはエヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社として分離独立(データ通信事業本部に属する営業を譲り受け、営業を開始したのは同年7月1日)。その後1995年(平成7年)に株式上場し、1998年(平成10年)には創業10周年の節目とコーポレートブランドとしてNTT DATAが定着していたことから株式会社エヌ・ティ・ティ・データへと商号を変更。現在に至る。
・2007年(平成19年)3月期決算において、国内SI事業者としては初の売上高1兆円を突破。
・公共分野を始めとする国内市場の成長鈍化に対し、海外ITサービス企業へのM&Aを基本とした成長戦略を軸に据えている。これは、ITサービス事業者として見た場合、国内では富士通、日立製作所に次ぐ第3位の売上高であるものの世界規模では第15位と大きく出遅れていたためである。2012年度には海外売上高3,000億円の達成と、海外拠点50カ国への拡充を計画している。
・2012年(平成24年)3月期決算において、連結売上高1兆3千億円を達成。従業員数は連結で約6万人、単独で約1万1千人。
・2018年(平成30年)3月期決算において、連結売上高2兆円を達成。従業員数は連結で約11万8千人、単独で約1万1千人。
・国内においてもシステム開発などSIから脱却し、ITソリューションの拡充とグループ会社を横断したサービス提供を経営目標としている。
・1988年に制定された初代ロゴは淡い青地に、左側に2行に分けた「NTT DATA」の文字、右側に10個の楕円を三角形に配したもので、細川光夫によりデザインされた。楕円はコロンブスの卵を意味し、個数は二進法の1と0に掛けている。一番上のやや大きく、少し離れた楕円は人の知恵と未知なる分野への挑戦を表している。2012年には、初代ロゴの文字部分を一行にし、地色と文字色を反転させたものに改められた。
・グループビジョン 「Trusted Global Innovator」
・Values 「Clients First」「Foresight」「Teamwork」
代表者
代表取締役社長 本間 洋
設立年月日
1988-05-23
従業員数
195,106 人
上場年月日
1995-04-26
平均年齢
39 歳
平均年収
8,670,000 円
上場市場
東証プライム,OTCピンクシート,OTCピンクシート(ADR),デュッセルドルフ証券取引所,ハノーバー証券取引所,ミュンヘン証券取引所,ミュンヘン証券取引所(ADR)
サマリー
チャート
ニュース
コメント
PICK数
:
指定無し
期間
:
指定無し
記事種別
:
全て
ソート順
:
おすすめ
79Picks
全銀システムの大規模障害、「真の原因」明らかに--全銀ネットとNTTデータが発表
CNET Japan
|
全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は12月1日、10月10日〜11日に発生した全銀システムの大規模障害に関する記者会見を開き、システム障害の原因を明らかにした。
312Picks
ふるさと納税、一番得をしているのは誰? 寄付額の2割以上は業者に…「5割ルール」徹底で何が起きるか
東京新聞 TOKYO Web
|
2022年度のふるさと納税の総寄付額9654億円のうち、少なくとも2割超の2471億円が、仲介サイト手数料や証明書発送の委託費など外部...
17Picks
システム障害で金融庁に報告=全銀ネットとNTTデータ
時事通信社
|
 全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は30日、10月の大規模システム障害について、原因や再発防止策などをまとめた報告書を金融庁に提出した。システムを手掛けるNTTデータも同日、金融庁に報...
104Picks
全銀システムの障害についてNTTデータが会見「プログラム不具合」「試験が不十分ですり抜け」
TBS NEWS DIG
|
先月、500万件以上の取引に遅れが出た「全銀システム」の障害について、システムを手がけるNTTデータは、プログラム上の不具合や試験が不十分だったことが原因だと発表しました。NTTデータグループ 本間洋社
804Picks
2023年、マーケティングの新潮流は「B with CtoC」
顧客を知る──。その重要性は古くから説かれてきたが、消費者の行動やニーズが多様化する今、顧客像を正しく捉え、その期待に応えられているだろうか。マーケターとしてP&Gを皮切りに数々の企業で顧客と向...
186Picks
IT企業、平均年収ランキングで格差…メルカリ968万円、1千万円超の企業
ビジネスジャーナル/Business Journal | ビジネスの本音に迫る
|
米グーグル従業員の2022年の報酬総額(基本給・株式報酬・賞与の合計)の中央値が27万9802ドル(約4008万円)であることが明らかになるなど(7月21日付「BUSINESS INSIDER」記事より)、世界的な大手IT企業が高額な報酬で優秀な人材を引き寄せるなか、日本企業でも高度なスキルを持つIT人材を高額な報酬で採用するケースは珍しくない。たとえばメガバンクの三菱UFJ銀行が2022年...
194Picks
レジなし「スーパー」来月横浜に誕生、並ばず最短10秒で精算完了
読売新聞
|
【読売新聞】 ダイエーとNTTデータは10月、レジに並ばずに商品を手に取って店を出るだけで決済ができる「ウォークスルー型」の小型店を開店する。商品棚の重量センサーや天井に設けたカメラで購入する商品を識別する。国内ではオフィス内のコン
116Picks
生成AI 日本での認証制度づくりに企業が新たな業界団体設立へ
NHKニュース
|
【NHK】生成AIの安全性のリスクが懸念されるなか、日本での認証制度を作ろうと、関連企業が参加する新たな業界団体が設立されることに…
509Picks
ヘルスケアの完全パーソナライズは幸福につながるのか
 ヘルスケア領域におけるウェアラブルデバイスの実用化が進み、デジタル技術を活用した医療・健康ソリューションは拡大の一途を辿っている。 バイタルデータ(脈拍、血圧、体温など)をはじめとする各種の健...
469Picks
「健康に無関心な人」はどうすれば減らせるのか
「人生100年時代」と言われ始めた日本では、単なる長生きではなく、「健康問題で日常生活が制限されずに生きられる期間」を指す「健康寿命」が新たなキーワードとして注目を集めつつある。 一方、医薬品の...
558Picks
欲望を満たし、健康課題も解決。食品メーカーが向き合う“相反”との戦い
 テクノロジーの発展により、あらゆる業界で新たな潮流が生まれる一方、急速な変化に伴う課題も生じている。その両極にはどんな景色が広がっているのか。 有識者とNTTデータのエバンジェリストが、日本社...
3Picks
危機管理体制に不備=大規模障害、改めて陳謝―全銀ネットとNTTデータ
時事通信社
|
 全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)とNTTデータは1日、10月の大規模システム障害に関する記者会見を東京都内で開いた。全銀ネットの辻松雄理事長は冒頭、「大変なご迷惑、ご心配をおかけした...
22Picks
NTTデータ(9613) 株価 : 今後の推移・予想
Blothumb.com
|
NTTデータ(9613)の株価推移について、売上高、営業利益、純利益などの損益計算書項目と配当に関する財務データを詳しく分析。今後の予想指標も総合的に提供します。
412Picks
【入門】CASEという大変革。自動車業界は誰と手を組むべきか
100年に一度の大変革期と言われる自動車業界。「CASE」という4つのトレンドによって、クルマの概念が変わろうとしている。 巨大ITプラットフォーマーをはじめ様々な企業が自動車業界に参入する中...
334Picks
順風満帆に見えるが内心は……。NTTデータに転職したコンサルタントの本心
 NTTデータは2022年7月、テクノロジーを軸としたコンサルティング事業の提供やデータ活用による顧客価値の創出を目指す「テクノロジーコンサルティング事業本部(TC本部)」を新設した。 TC本部...
いいね数
:
指定無し
期間
:
指定無し
ソート順
:
おすすめ