SPD21PH22V1ACCPJ

株式会社 メルカリ

フリマアプリ「メルカリ」の日本・米国での展開、また決済サービスのメルペイの展開に注力。2019年にはメルチャリや英国事業の撤退など選択と集中を実行の一方、鹿島アントラーズを子会社化、2020年にはOrigamiを買収。
売上高(百万円) 172,064
期末従業員数
2,075
本社住所 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
詳細を見る
代表者
代表取締役CEO(社長) 山田進太郎
設立年月日
2013-02
従業員数
2,075 人
上場年月日
2018-06-19
平均年齢
35 歳
平均年収
10,357,000 円
主要取引市場
東証プライム
サマリー
チャート
ニュース
コメント
PICK数
:
指定無し
期間
:
指定無し
記事種別
:
全て
ソート順
:
おすすめ
607Picks
「メルカリ ハロ」の登録者数が100万人を突破、サービス開始から16日間で
TECH+
|
フリマアプリのメルカリは3月25日、同社が提供するスポットワークサービス「メルカリ ハロ」の登録者数が、サービス提供開始から16日後となる3月21日に100万人を突破したしたと発表した。 同社は3月6日にメルカリ ハロの提供を1都3県で開始した。メルカリで本人確認・銀行口座を登録済みの18歳以上のユーザーは、面接・履歴書不要で、最短1時間から働ける。コンビニや飲食・カフェ、アパレル・小売、物...
80Picks
「日時指定」はできるだけ使わないでほしい…トイレにも行けない多忙な配達員が口を揃える意外なホンネ
PRESIDENT Online
|
ECや通販、あるいはメルカリ等の個人間売買のときに、時間指定配達を指定しているあなた。  実は、時間指定配達は、配達員の負担になるケースがあることをご存じだろうか?  また中には、指定した時間から遅れた配達員に対し、「午前中指定だったのに、ずいぶんとのんびりだったんですね」などと、配達員に嫌味を言った経験がある人もいるかもしれない。  配達員は、配達に出発する時点で、ほぼ100%、「これは時...
301Picks
【爆速】メルカリ元幹部が3カ月で「ライドシェア起業」できた理由
NewsPicks編集部
|
グリー、メルカリを渡り歩いたスタートアップの“成長請負人”が、「ライドシェア」に目をつけた。スマートフォン決済「メルペイ」を立ち上げ、2023年12月までメルカリの国内事業責任者だった青柳直樹氏...
808Picks
【最新版】スタートアップ起業家「億万長者ランキング」100
NewsPicks編集部
|
2023年版の「スタートアップ起業家・億万長者ランキング」の結果はいかに──。NewsPicks編集部は2023年で3回目となる、「第4次ベンチャーブーム」で経済的に最も成功しているスタートアッ...
464Picks
【直撃】楽天の背中を追え!ANA「マイル経済圏」の勝算
NewsPicks編集部
|
PayPay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、Olive──。通信キャリアやIT 企業、メガバンクがしのぎを削る「経済圏争い」に、新たに名乗りを上げた企業がある。コロナ禍から復活を遂げた、ANA ホ...
31Picks
アメリカ版メルカリが販売手数料を無料化 返品ポリシーも見直し、理由を問わず返品可能に
FASHIONSNAP【ファッションスナップ】
|
アメリカ版メルカリが、販売手数料を無料化した。全米の主要なリセールのマーケットプレイスとしては初の試みで、現地時間3月27日以降の全ての新規出品に適用されており、今後数週間かけてサービス全体に展開していくという。 このコンテンツは FASHIONSNAP が配信しています。
526Picks
【急成長】「北欧のメルカリ」の勢いが凄まじい
NewsPicks編集部
|
メルカリを筆頭に、フリマアプリが身近になって久しい。実はそのフリマアプリ界で、1億500万人のユーザー数を獲得し、世界的に台風の目になっているスタートアップがある。しかも、その震源地は人口約28...
452Picks
メルカリの「タイミーつぶし」超短期バイト新事業の全貌、乗り越えるべき「課題」
Business Insider Japan
|
メルカリは、新しいスポットワークの新サービス「メルカリ ハロ」のサービス開始を発表した。 ハロはメルカリアプリおよび専用アプリで利用でき、利用料は無料。メルカリIDを持っている18歳以上で、メルカリでの本人確認、銀行口座登録が完了しているユーザーが利用できる。 メルカリは2023年11月にハロのサー...
627Picks
【メルカリ】稼ぐ・買う・投資を丸抱え。したたかすぎる経済圏
NewsPicks編集部
|
スマホ決済やクレジットカードが浸透し、現金を持ち歩かない人が増えている。便利な一方で、引き落とし日に思いがけない金額に驚いたり、想定以上に使いすぎたり、といった経験をした人は少なくないだろう。手...
775Picks
【徹底解説】あなたの給料が「株」になる日がやってくる
NewsPicks編集部
|
給料を「株」で受け取っている人は、どれくらいいるだろうか。今、日本で「株式報酬制度」を導入する企業が増えている。上場企業では、この10年で3倍以上になった。スタートアップを見ると、毎年の新規上場...
424Picks
メルカリ、スキマバイト事業に参入 「メルペイで給与受け取り」にも今後対応へ
ITmedia NEWS
|
メルカリが、隙間時間などを活用して、単発・短時間で働けるスポットワーク事業に参入し、新サービス「メルカリ ハロ」の提供を発表した。2024年初旬に首都圏の一部からスタートし、順次全国に展開するとしている。
368Picks
【みずほ・MUFG・SMBC】メガバンクにとってスタートアップとは何か
START UP EVERYTIME
|
 日本のスタートアップ・エコシステムは、この10年で確かに成長してきた。しかし、諸外国との差は広がるばかり。なぜか。 そんな問いを巡りながら、日本ならではの希望と勝ち筋を探る、NewsPicks...
10Picks
店員研修用?ゲーム機が中古品市場に流出 日本マクドナルド「販売されているなら、大変残念」
J-CASTニュース
|
ハンバーガーチェーン「マクドナルド」が店員研修用に使ったとみられる携帯型ゲーム機が中古品としていくつか出回っており、波紋が広がっている。
1947Picks
【独占】メルカリ山田進太郎が語る、真に強い 「組織と人」とは
山田 世界で使われるインターネットサービスを作ろう──。創業当時から、この思いは変わりません。 私個人ではなく、会社という組織で挑戦するのはより大きなことを実現したいから。そのための仲間集めは最...
333Picks
日本の取締役会は「意識低い」「イエスマンだらけのボーイズクラブ」。米コンサル大手の匿名調査で不満続々
Business Insider Japan
|
コンサル大手のベイン・アンド・ カンパニーと、取締役会への助言を業務とするボードアドバイザーズが、CEOや社外取締役、機関投資家など40名以上にインタビューを実施。日本の「取締役会」のリアルを調査した。 CEOや社外取締役の多くは東証プライム上場企業で、日系企業が9割、外資系企業が1割だ。 匿名を条...
442Picks
メルカリ社員、男女の賃金に37%の格差。職種・グレード同じ男女に「説明できない」差が生じた理由
Business Insider Japan
|
メルカリが創業以来、初めて男女の賃金格差を公表した。平均賃金に男女で37.5%の格差があったのに加え、同じ職種・等級(グレード)の男女でも7%の差が生じていたことがわかった。 男女で賃金格差が生じるのは、女性管理職の少なさなど役職の違いによるものだと主張する企業が多い。一方で、同じ職種やグレードにも...
341Picks
【3分解説】メルカリの「スキマバイト」で激変するお金事情
NewsPicks編集部
|
お金が足りない。そうだ、メルカリでいらないものを売ろう。フリマアプリはそんな習慣を根付かせた。さらにスマホ決済の「メルペイ」では、メルカリの行動履歴を基に利率が決まる貸金業にも参入。今年3月には...
286Picks
王者メルカリが「取りこぼした」未開拓市場、総取り狙う“ある企業”が超強敵なワケ
ビジネス+IT
|
近年、急拡大しているリユース市場。その成長を牽引してきたのが、フリマアプリの「メルカリ」や、店舗型リユースショップの「ゲオ」や「ブックオフ」などだ。市場の過熱を物語るように、ゲオが運営するリユースショップ「セカンドストリート」の人気店には、連日買い取り待ちの行列が途絶えない。そんな注目のリユース市場では今、メルカリ、ゲオ、ブックオフなどの大手企業を脅かす、新たな勢力が誕生している。
4Picks
“欧州の病人”ドイツに抜かれて日本がGDP4位転落…そんなニュースに一喜一憂しなくていい3つの理由
Business Insider Japan
|
今週も、早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生が経営理論を思考の軸にしてイシューを語ります。参考にするのは先生の著書『世界標準の経営理論』。ただし、本連載はこの本がなくても平易に読み通せます。 2023年のドル建ての名目GDP(国内総生産)で日本を抜いて3位に浮上したドイツ。その強さの秘訣はどこに...
59Picks
「女性が軸を持って選択できる環境が必要」POLAが卵子凍結を福利厚生に導入、美容部員の「一つの手立て」に
ハフポスト日本版
|
【合わせて読みたい】卵子凍結とは?何歳までにするべき?女性にとってのメリットやリスクとは 近年、将来の妊娠・出産に備える「卵子凍結」の費用を負担する福利厚生制度を導入する企業が増えている。 アメリカでは10年近く前から巨大IT企業GAFAM(Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoft)を中心に、卵子凍結費用の補助制度が広がってきた。 日本では2021年にメル...
いいね数
:
指定無し
期間
:
指定無し
ソート順
:
おすすめ