SPD0SYDTYOG2V2SE

NECネッツエスアイ 株式会社

NEC傘下、同工事部門から分離独立。通信工事からICTサービス分野に事業を拡大。一般企業、官公庁、通信事業者に対し、インフラ、ネットワークシステムの構築や運用保守など各種アウトソーシングサービスを提供。クラウドなどに対応したサービス分野のさらなる強化を図る。
売上高(百万円) 320,802
期末従業員数
7,825
本社住所 東京都港区芝浦3-9-14
電話番号 03-4212-1000
詳細を見る
代表者
代表取締役執行役員社長兼CEO 牛島祐之
設立年月日
1953-11-26
従業員数
7,825 人
上場年月日
1983-12-22
平均年齢
44 歳
平均年収
7,489,000 円
主要取引市場
東証プライム
サマリー
チャート
ニュース
コメント
PICK数
:
指定無し
期間
:
指定無し
記事種別
:
全て
ソート順
:
おすすめ
127Picks
電力94%削減、三菱重工が成長分野に位置づける「サーバー冷却技術」の中身
ニュースイッチ
|
三菱重工業が冷熱機器の知見を生かし、データセンター(DC)のサーバー冷却技術を成長分野に位置づけている。サーバーを油に浸す液浸冷却方式により、一般的なDCに比べて冷却の電力を94%削減する技術を開発した。KDDI、NECネッツエスアイとの共同研究の成果だ。KDDIなどDC事業者に導入を提案する。(戸村智幸) 3社はKDDIのDC「小山ネットワークセンター」(栃木県小山市)で、液浸冷却方式を1...
1Pick
JALが新たなビジネスフォン基盤としてZoom Phoneを選択した理由
ASCII.jp
|
ZVC JAPAN(Zoom)は、ユーザー向けイベント「Zoom Experience Day Spring」を開催。本記事では「なぜ、 日本航空はクラウドPBXの導入を決めたのか?」と題した日本航空(JAL)による導入事例セッションの様子をお届けする。
309Picks
【実録】シリコンバレーで成功したければ、言われたことはするな
NewsPicks編集部
|
弱肉強食のシリコンバレーで、成功への道を切り開く「一人駐在員」を追う特集。連載2話目はNECネッツエスアイの牛原祥太(うしはら・しょうた)さんに、シリコンバレーにおいて、日本企業が「絶対にやって...
6Picks
就職ブランドランキング…金融1位「日本生命保険」マスコミ業界1位は?
リセマム
|
文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所は2024年4月8日、2025年卒業予定の学生を対象とした「2025入社希望者対象 就職活動(前半)就職ブランドランキング調査 」の業界別順位を発表した。マスコミ業界1位はソニーミュージックグループ、IT業界1位はSkyとなった。
78Picks
音楽機器のズーム社、商標権侵害でWeb会議「Zoom」提供のNECグループ会社を提訴 「和解金での解決を排除」
ITmedia NEWS
|
音楽用電子機器を販売するズームが、Web会議システム「Zoom」が商標権を侵害しているとして、日本でZoomを提供するNECネッツエスアイを提訴した。損害賠償は請求せず「和解金などでの解決を排除する姿勢」を見せている。
1Pick
NECネッツエスアイ、持ち運び可能なオールインワンのローカル5Gシステム「HYPERNOVA」を販売
クラウド Watch
|
NECネッツエスアイ株式会社は11日、ローカル5G環境を構築するために必要な全ての機能を一つの筐体に...
1Pick
NECネッツエスアイ、地震発生時のコミュニケーション手段を確保するサービス
TECH+
|
NECネッツエスアイは4月10日、Zoom Video Communicationsの提供するZoom Roomsと、Neatframeの提供するビデオコミュニケーションデバイスを組み合わせ、有事においてもインターネットを介したリアルタイムコミュニケーションを実現する「防災コミュニケーションパッケージ」の提供を開始することを発表した。 ○防災コミュニケーションパッケージの概要 地震や台風など...
70Picks
都が羽田空港で感染症対策ロボ実証!18日からNECネッツエスアイなど参加
ニュースイッチ
|
東京都は11日、大型複合施設での感染症対策を想定して、ロボットを活用する実証実験を18-20日に実施すると発表した。搬送や清掃などの業務にロボットを用いる。感染症流行下においても、施設の管理を効率化しながら利用者やスタッフの安全性を確保する知見を積む。実証実験は「羽田イノベーションシティ」(東京都大田区)の屋内外で実施する。NECネッツエスアイの自動走行搬送ロボットやソフトバンクロボティクス...
22Picks
続々日本上陸!中国の自動運転ロボットは「脅威」なのか
自動運転ラボ
|
公道における自動運転技術の実装が徐々に進み始めているが、工場内や店舗内などで活躍する自律走行可能なロボットはすでに市民権を得たようだ。 工場や倉庫では、従来のライントレース型に代わりSLAM型の搬送ロボットが主流となって […] The post 続々日本上陸!中国の自動運転ロボットは「脅威」なのか first appeared on 自動運転ラボ.
いいね数
:
指定無し
期間
:
指定無し
ソート順
:
おすすめ