※ 本企業は非上場企業のため収録データが限られます。
SPD0LD2C38E7E1N6

株式会社 日本総合研究所

三井住友フィナンシャルグループ、システム開発およびコンサルティングサービスを展開。国内シンクタンクとして政策提言、官民連携事業などにも関与。
本社住所 東京都品川区東五反田2丁目18番1号 大崎フォレストビルディング
詳細を見る
代表者
代表取締役社長 谷崎勝教
設立年月日
1969-02
サマリー
チャート
ニュース
コメント
PICK数
:
指定無し
期間
:
指定無し
記事種別
:
全て
ソート順
:
おすすめ
906Picks
【フィンランド式】子どもの頃から「アントレプレナーシップ」を育む教育システムとは
 日本の「教育」は世界と比較しても高いレベルを誇る。 OECDが、世界79カ国・地域の15歳を対象として実施した国際学習到達度調査(PISA)では、「読解力」「数学的応用力」「科学的応用力」で長...
351Picks
就職氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃。“住宅困難シニア”急増に専門家が警鐘
Business Insider Japan
|
2024年は「就職氷河期世代(1974〜83年生まれの41〜50歳)」が順次、50歳代に突入する年だ。そんな中、驚きの数字が浮かび上がってきた。 「40歳代で家を持っておらず、今後も持つつもりがない」氷河期世代が、184万世帯にのぼるというのだ。 対策を打たねば、住居に不安を抱える「住宅難民」の高齢...
804Picks
【地域】なぜ「遊び」からビジネスが生まれるのか?
 ウィーン生まれの思想家イヴァン・イリイチは、1973年に発表した著書『コンヴィヴィアリティのための道具』(ちくま学芸文庫)の中で、「コンヴィヴィアリティ(自立共生)」という概念を提唱した。この...
782Picks
【提言】日本の閉塞感を打破する。「自律協生」という新たなビジョンとは
 現代教育や医療に、大きな影響を与えたウィーン生まれの思想家イヴァン・イリイチは、著書『コンヴィヴィアリティのための道具』(ちくま学芸文庫)において「コンヴィヴィアリティ(自立共生)」という概念...
583Picks
【WOTA前田×日本総研】今こそ本気で、日本の「水」問題を語ろう
 水災害の激甚化が止まらない──。 今年も、日本各地で大型台風や、それに伴う線状降水帯の発生によって集中豪雨が頻発。国土交通省の調査によると、直近5年間(2017年〜2021年)における水害被害...
120Picks
子育て支援金の負担、月額1000円超える人も 加藤鮎子担当相「可能性はある」
産経ニュース
|
加藤鮎子こども政策担当相は22日の衆院予算委員会で、少子化対策の財源として公的医療保険料に上乗せして徴収する「支援金」制度の負担額について「支援金の拠出が1千円を超える方がいる可能性はありうる」と述べた。立憲民主党の石川香織氏の質問に答えた。
278Picks
【地域発】ビジネスの「境界線」の引き直しが、唯一無二の強みになる
 今、日本のエネルギー企業は大きな地殻変動のただ中にいる。 そもそも日本はエネルギー自給率が低く、12%程度しかない。加えてその主要エネルギーを支える原油・石炭・天然ガスといった、化石燃料の海外...
41Picks
4月に迫る「四半期報告書の廃止」。企業が直面する「投資家の不安」の解消法
Business Insider Japan
|
上場企業に提出が求められていた「四半期報告書」が、この4月から廃止される。今後は四半期決算短信に一本化し、第1四半期と第3四半期にセグメントごとの収益やキャッシュフローの情報開示が義務付けられる方針だ。 しかし、安易に開示を簡略化すれば、投資家からネガティブな反応を招くとも限らない。 情報開示といえ...
80Picks
中国「一帯一路」提唱から10年…15兆円超が不良債権化との推計も ウズベキスタンで見た開発の現場は
東京新聞 TOKYO Web
|
中国の習近平(しゅうきんぺい)政権が巨大経済圏構想「一帯一路」を提唱してから10年を迎え、17、18の両日に北京で関係各国の首脳らを招...
75Picks
政府税調、新会長に翁氏 初の女性、首相「構造変革対応を」
時事ドットコム
|
政府税制調査会(首相の諮問機関)は25日午前、首相官邸で総会を開き、会長に日本総合研究所の翁百合理事長を選出した。約10年ぶりの新会長選出で、女性の就任は初めて。岸田文雄首相は「経済社会の構造変革に対応した、これからの税制の在り方を審議してもらいたい」と述べた。
2Picks
日本総研トップが語る、中長期的な価値向上に向けて企業が取り組むべきこと 日本企業は資本コストや資本収益性を意識し、人への投資を
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事
|
「失われた30年」とも言われる経済成長の停滞に苦しんできた日本。ここから長期的な企業価値向上に転じるにはどのような取り組みが必要なのか。日本総合研究所 理事長の翁百合氏は、企業における意思決定の担い手としての取締役の役割を重視する。さらに人への投資、すなわち人的資本経営が成功の鍵になると指摘する。
358Picks
経営企画部門の実態
www.jri.co.jp
|
日本総合研究所は、システムインテグレーション・コンサルティング・シンクタンクの3つの機能を有する総合情報サービス企業です。日本総研が発表する経営コラム・レポートがご覧いただけます。
262Picks
AIで渋滞緩和、日本総研が研究に乗り出した
ニュースイッチ
|
日本総合研究所(東京都品川区、淵崎正弘社長、03・6833・0900)は、次世代型都市交通システムによるまちづくりの研究を始めた。日本の交通の課題として道路渋滞があり、渋滞損失は移動時間の約4割を占めると推定している。今後、都市部の過密化が進み、渋滞損失が増える可能性が高いことから、外国の都市をモデルに人工知能(AI)などを利用した先進的な交通システムを検証。2020年の東京五輪・パラリンピ...
2Picks
「人種差別」で炎上したアカデミー賞の歴史…大谷翔平やイチローもアジア人蔑視の標的に - ビジネスを強くする教養
Diamond Online
|
世界が注目するアカデミー賞の授賞式は、毎年のように何かが起き、“炎上”する物騒なイベントでもある。アカデミー賞と人種差別の歴史を写真と共に振り返ってみよう。私たちを大いに楽しませてくれるエンターテインメントやスポーツの世界では、いまだ人種差別が残っている面もある。
295Picks
待機児童 保育への投資はハイリターン 池本美香
朝日新聞デジタル
|
■日本総合研究所主任研究員・池本美香 「保育園落ちた日本死ね!!!」と題したブログが2月、話題を集め、国会にも母親の声が届けられた。だが、乳幼児を抱える親には、待機児童解消を訴えるための時間的・精神…
2Picks
JPタワー大阪完成 デッキで大阪駅と直結 つながる梅田、「回遊性」高まる
産経ニュース
|
日本郵便やJR西日本などは3日、大阪駅西側の旧大阪中央郵便局跡地を再開発して完成した大型複合ビル「JPタワー大阪」のオフィスやラウンジを公開した。歩行者デッキを通じて駅と直結し、〝迷宮〟のような地下街や交通量の多い地上を通らず梅田の東西を行き来できる。梅田は「回遊性」が高まることで地域としての優位性が増しそうだ。
いいね数
:
指定無し
期間
:
指定無し
ソート順
:
おすすめ