小橋賢児「クリエイターとして生きる」
-
小橋 賢児
-
2019年7月4日(木) 19:00 - 20:30
- 東京ミッドタウン日比谷 BASE Q〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 6F
- 定員 400 名
会員登録すると、
限定イベント、 その他過去イベント動画が見放題。
内容の確認をお願いします
キャンセルポリシー確認
キャンセル期限
7月4日 PM4:00
キャンセル期限を超えた場合はキャンセル受付ができなくなります
直前のキャンセルが度重なる場合、サービス向上のために事前確認のご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承ください
参加の申し込みは締め切りました
キャンセル待ちの申し込みになります
キャンセルが発生した場合に、自動で確定します。
7月4日 PM4:00までに空き枠が出なければ参加できません。
7月4日 PM4:00までに空き枠が出なければ参加できません。
キャンセル期限が過ぎています
申し込み後にキャンセルすることができません。
キャンセル期限について
キャンセル期限
7月4日 PM4:00
- キャンセル期限を過ぎた場合、申し込みをキャンセルすることはできません。
- キャンセル期限を過ぎた場合、申し込みをキャンセルすることはできません。
利用規約
登壇者
イベント詳細
映画「スワロウテイル」「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? 」やドラマ「ちゅらさん」「人間・失格」などで一世を風靡した俳優の小橋賢児氏。
今では、10万人以上を集めるダンス音楽イベント「Ultra Japan」のクリエイティブディレクターとして成功を収め、また最近では「STAR ISLAND」( http://www.star-island.jp )のような、新しいエンターテイメントの形を演出し続けている。
そのキャリアは順風満帆のように見えるが、過去には収入がゼロになり、死の淵をさまよったこともあったという。
なぜ小橋氏は復活を果たすことができたのだろうか。
本イベントでは、今や日本トップクラスのプロデューサーとして知られる小橋氏の「クリエイター」としての考えや、俳優から実業家に転身した「キャリアを飛躍させる方法」について聞く。
<登壇者プロフィール>
小橋賢児
LeaR株式会社 代表取締役/クリエイティブディレクター
1979年東京都生まれ。88年に俳優としてデビューし、NHK朝の連続テレビ小説『ちゅらさん』など数多くの人気ドラマに出演。2007年に芸能活動を休止。世界中を旅しながらインスパイアを受け映画やイベント製作を始める。12年、長編映画「DON'T STOP!」で映画監督デビュー。同映画がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭にてSKIPシティ アワードとSKIPシティDシネマプロジェクトをW受賞。また『ULTRA JAPAN』のクリエイティブディレクターや『STAR ISLAND』の総合プロデューサーを歴任。
『STAR ISLAND』はシンガポール政府観光局後援のもと、シンガポールの国を代表するカウントダウンイベントとなった。
また、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会主催の東京2020 NIPPONフェスティバルのクリエイティブディレクターにも就任したり、キッズパークPuChuをプロデュースするなど、世界規模のイベントや都市開発などの企画運営にも携わる。
今では、10万人以上を集めるダンス音楽イベント「Ultra Japan」のクリエイティブディレクターとして成功を収め、また最近では「STAR ISLAND」( http://www.star-island.jp )のような、新しいエンターテイメントの形を演出し続けている。
そのキャリアは順風満帆のように見えるが、過去には収入がゼロになり、死の淵をさまよったこともあったという。
なぜ小橋氏は復活を果たすことができたのだろうか。
本イベントでは、今や日本トップクラスのプロデューサーとして知られる小橋氏の「クリエイター」としての考えや、俳優から実業家に転身した「キャリアを飛躍させる方法」について聞く。
<登壇者プロフィール>
小橋賢児
LeaR株式会社 代表取締役/クリエイティブディレクター
1979年東京都生まれ。88年に俳優としてデビューし、NHK朝の連続テレビ小説『ちゅらさん』など数多くの人気ドラマに出演。2007年に芸能活動を休止。世界中を旅しながらインスパイアを受け映画やイベント製作を始める。12年、長編映画「DON'T STOP!」で映画監督デビュー。同映画がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭にてSKIPシティ アワードとSKIPシティDシネマプロジェクトをW受賞。また『ULTRA JAPAN』のクリエイティブディレクターや『STAR ISLAND』の総合プロデューサーを歴任。
『STAR ISLAND』はシンガポール政府観光局後援のもと、シンガポールの国を代表するカウントダウンイベントとなった。
また、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会主催の東京2020 NIPPONフェスティバルのクリエイティブディレクターにも就任したり、キッズパークPuChuをプロデュースするなど、世界規模のイベントや都市開発などの企画運営にも携わる。
以下のフォームからご報告をお願いいたします。
その他のご報告につきましては、ヘルプセンターのお問い合わせフォームにて承っております。
ご報告いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認いたします。 対応状況や結果についてのご連絡はいたしかねます。